1: 2019/10/15(火) 13:37:50.541
大人気ゲームFGOの主人公が「イキリ鯖太郎」と呼ばれてしまいファン激怒
https://togetter.com/li/1415087
https://togetter.com/li/1415087
ファンの声
・イキってる訳じゃない!最前線でサーヴァントと共に戦ってる!!
・主人公が死ぬと世界が終わるんだが?あと主人公はただの凡人だぞ どこがイキリなんだよ
・あのさぁ、お前、世界を背負って戦場に立つことが出来るの?
105: 2019/10/15(火) 15:09:39.059
>>1
主人公じゃなくてこうやって発狂する信者が馬鹿にされてるんだろ?w
主人公じゃなくてこうやって発狂する信者が馬鹿にされてるんだろ?w
2: 2019/10/15(火) 13:38:27.229
セーバーは女の子だから戦っちゃダメだ!
10: 2019/10/15(火) 13:42:53.626
FGOはメインストーリーくらいはついていくためにそこだけはやってるけど主人公なんて馬鹿にされてもなんぼなキャラだと思うからやっぱついていけてないな
11: 2019/10/15(火) 13:44:59.034
凡人なのになんで世界の命運背負ってるの?
もうそれだけで凡人なんて言えないよ
もうそれだけで凡人なんて言えないよ
13: 2019/10/15(火) 13:46:33.363
エミヤくんみたいに戦わないのか
すていないとから見てないから全然わからぬ
すていないとから見てないから全然わからぬ
14: 2019/10/15(火) 13:46:38.962
fgoの主人公ってアプリのオリジナルキャラなの?
15: 2019/10/15(火) 13:46:42.479
前に出たら無能と言われ後ろに下がればイキりと言われ
16: 2019/10/15(火) 13:47:11.323
それ言ったらスマホ太郎ですら世界背負って戦場に立ってたんだが?
17: 2019/10/15(火) 13:48:49.282
骨太郎もそうだけど「イキリ」とかつけちゃうと悪意がむき出しすぎて小馬鹿にしてる感じがなくなるからダメだわ
19: 2019/10/15(火) 13:50:54.769
女キャラだと後ろにいてダメだししてるだけでも許されるのに不思議だよな
23: 2019/10/15(火) 14:01:08.558
士郎タイプが異常なだけだろ
聖杯戦争なら相手マスターと戦闘したりとかあるけど聖杯戦争じゃねえからなぁ…
聖杯戦争なら相手マスターと戦闘したりとかあるけど聖杯戦争じゃねえからなぁ…
悪いとするならシナリオだよな
25: 2019/10/15(火) 14:03:46.457
鯖太郎が炎上すると焼き鯖?
38: 2019/10/15(火) 14:28:26.763
イキリ骨太郎ですら自分の手で戦ってるというのに
39: 2019/10/15(火) 14:29:22.691
黙れドン太郎も足しといて
44: 2019/10/15(火) 14:36:17.704
主人公死ぬと世界が終わるならなおのこと前出ちゃダメじゃん
そもそも戦場に来るなって言っちゃ元も子もないからそこまでは言わないけど
そもそも戦場に来るなって言っちゃ元も子もないからそこまでは言わないけど
どんなのか知らんけど前衛にバフかけられるとかそういう何かがあるんだろ?
47: 2019/10/15(火) 14:37:18.812
>>44
主人公しかサーヴァント召喚できないから現地に行くしかない
主人公しかサーヴァント召喚できないから現地に行くしかない
49: 2019/10/15(火) 14:38:43.593
主人公しか鯖召喚できない(ギルガメッシュもできる)
59: 2019/10/15(火) 14:42:43.900
>>56
た、単独行動スキル持ってないサーヴァントもいるから…
た、単独行動スキル持ってないサーヴァントもいるから…
72: 2019/10/15(火) 14:50:11.999
>>67
鯖に教えを受けてることもあるみたいだけど基本的に魔術師としての才能/Zeroだから素人以下
体力だけはものすごいある
鯖に教えを受けてることもあるみたいだけど基本的に魔術師としての才能/Zeroだから素人以下
体力だけはものすごいある
63: 2019/10/15(火) 14:44:47.638
>>56
行かないとカルデアは一切その時代に関与できないし
行かないとカルデアは一切その時代に関与できないし
69: 2019/10/15(火) 14:47:28.709
>>63
いや最前線の話をしてるんだが?
いや最前線の話をしてるんだが?
70: 2019/10/15(火) 14:48:35.420
>>69
すまん読み間違えてた
一応カルデアは主人公を起点にその時代を観測してるから前線に行くと得られる情報が増えるってメリットはある
すまん読み間違えてた
一応カルデアは主人公を起点にその時代を観測してるから前線に行くと得られる情報が増えるってメリットはある
130: 2019/10/15(火) 15:37:59.464
>>69
魔術師じゃないから前線行かないと魔力送れない
魔術師じゃないから前線行かないと魔力送れない
50: 2019/10/15(火) 14:39:08.581
だいたいFGOの世界で鯖をどう出したり引っ込めたりして戦ってるのか当のFGO厨ですらよくわかってませんし
60: 2019/10/15(火) 14:43:16.765
ゲーム的には主人公が召喚した鯖をパーティとして戦ってるんだろうけど1部ってシナリオで主人公が現地で召喚する鯖っていなくね
こいつなんのためにいるんだ
こいつなんのためにいるんだ
65: 2019/10/15(火) 14:45:46.427
>>60
鯖の召喚が目的じゃなく問題解決が目的だからな
中に入ってみないと何が起きてるかも分からないし主人公の存在を足がかりに周囲の探索がやっと出来る程度だから
とりあえず何をするにも行かなきゃいけない
鯖の召喚が目的じゃなく問題解決が目的だからな
中に入ってみないと何が起きてるかも分からないし主人公の存在を足がかりに周囲の探索がやっと出来る程度だから
とりあえず何をするにも行かなきゃいけない
77: 2019/10/15(火) 14:54:51.155
>>65
てか一応弱くて本来の役割としては大きく劣るがマシュへの魔力供給はできるな
マシュを非戦闘員として単独レイシフトでもいけるかもしれないけど
てか一応弱くて本来の役割としては大きく劣るがマシュへの魔力供給はできるな
マシュを非戦闘員として単独レイシフトでもいけるかもしれないけど
84: 2019/10/15(火) 14:58:16.613
>>77
マシュだけ行ってもデミ鯖になれないから非戦闘員送り込むだけになっちゃう!
デミ鯖のマシュ送り込むならマスター同伴じゃないと活動できない
マシュだけ行ってもデミ鯖になれないから非戦闘員送り込むだけになっちゃう!
デミ鯖のマシュ送り込むならマスター同伴じゃないと活動できない
71: 2019/10/15(火) 14:49:20.328
FGOやったことないけど
主人公=プレイヤーだから自分たちがイキリ鯖太郎って言われてキレてんの?
主人公=プレイヤーだから自分たちがイキリ鯖太郎って言われてキレてんの?
73: 2019/10/15(火) 14:51:20.336
イキリ太郎の定義はよくわからんけど
さすおにみたいな感じのことなんかな
さすおにみたいな感じのことなんかな
74: 2019/10/15(火) 14:52:27.377
よくよく考えると俺FGOやっててもぐだに対してそこまでカッコいいとか頑張ってるとか思ったことないな
Fate主人公だとジークの方が好き
75: 2019/10/15(火) 14:53:38.071
簡単に行ったら携帯充電器みたいな役割の奴なのにイキりとか言うのはちょっと違うと思う
自分の役割しっかりこなしてるだけなのに文句とか頭おかC
自分の役割しっかりこなしてるだけなのに文句とか頭おかC
76: 2019/10/15(火) 14:54:47.562
映像化されたことで現状マシュの足手纏いにしか見えないからな
78: 2019/10/15(火) 14:55:52.199
提督を消したのは正解だったのかもしれんなぁ
79: 2019/10/15(火) 14:56:05.008
現実世界のイキリ鯖太郎が簡単に釣れるおもしろツールだからどんどん広まってるだけで
ゲームの内容がどうこう言ってもそこは誰も興味ない
ゲームの内容がどうこう言ってもそこは誰も興味ない
82: 2019/10/15(火) 14:57:17.988
FGOアニメのやらかしは人気がある、面白い内容だからといっていきなりバビロニアをTV放送しようとしたところだよ
88: 2019/10/15(火) 15:01:39.155
>>82
一応ユーザーアンケートでアニメ化希望上位じゃなかったっけ
一応ユーザーアンケートでアニメ化希望上位じゃなかったっけ
95: 2019/10/15(火) 15:04:36.440
>>88
ユーザーしか見ないのか?って言うのとキャメロットをまだ公開してない時点でバビロニアやっても最後あたりなんだよこのイキリ骨太郎はってなるだろ
ユーザーしか見ないのか?って言うのとキャメロットをまだ公開してない時点でバビロニアやっても最後あたりなんだよこのイキリ骨太郎はってなるだろ
あと何の説明もなく開幕ロードキャメロットしててクソ笑った
102: 2019/10/15(火) 15:08:15.051
>>95
そういや大晦日アニメでも前所長にロードカルデアス(ドヤァ)って名前付けられただけで
ローキャメは6章やらんと分からんのだな
そういや大晦日アニメでも前所長にロードカルデアス(ドヤァ)って名前付けられただけで
ローキャメは6章やらんと分からんのだな
86: 2019/10/15(火) 15:00:50.181
詰まるところゲーム内容の批判よりプレイヤーに対する悪口でしかないんよな
中にはゲーム内のキャプチャー引っ張ってきてイキリの証拠にしようとしてる人もいるけど
シナリオライターが複数いるゲームだと描写の違いは出るしなぁ
きのこが直接担当したCCCコラボでは鯖かばって一度主人公死んでたりするし
ってかやらおんが煽動してる時点で気付けよww
87: 2019/10/15(火) 15:01:24.217
高嶺清麿さんを見習った方がいいぞ
92: 2019/10/15(火) 15:03:40.267
94: 2019/10/15(火) 15:04:11.084
きのこはそもそも原作も学生が召喚するみたいな感じにしたら見栄えが悪かったから魔術師が云々って設定にしたはずだし
なんで15年前よりその辺退化してるんすかね
なんで15年前よりその辺退化してるんすかね
98: 2019/10/15(火) 15:05:06.142
スマホさえ無ければこんな蔑称もなかったのに
全てスマホ太郎が悪い
全てスマホ太郎が悪い
99: 2019/10/15(火) 15:06:08.979
新規向けって分かりきってるのに地上波でワンクール取ったのは凄いと言うべきかアホと言うべきか
101: 2019/10/15(火) 15:07:37.164
ガッシュよりボロボロになる高嶺清麿さん
111: 2019/10/15(火) 15:16:09.327
>>108
プレイヤーの分身徹底してるっぽいからほぼ個が存在しないし
バビロニアで言えばお空の彼方に打ち上げられてからケツにスイシーダ決めた時が一番すごいんじゃないかね
プレイヤーの分身徹底してるっぽいからほぼ個が存在しないし
バビロニアで言えばお空の彼方に打ち上げられてからケツにスイシーダ決めた時が一番すごいんじゃないかね
109: 2019/10/15(火) 15:12:54.000
円盤売上が悪くて制作費が回収できないレベルになっても
ゲーム内でアニメPUやれば回収できるだろうし、割と安パイなアニメ化なんよな
実際イシュタルPUそこそこ回されたようだし
ゲーム内でアニメPUやれば回収できるだろうし、割と安パイなアニメ化なんよな
実際イシュタルPUそこそこ回されたようだし
2クール目に入ったらエレと初代のPUやったら余裕で制作費以上は稼げそう
114: 2019/10/15(火) 15:18:56.350
昔はセキレイとかヒロインに戦わせる系一般人主人公多かったしそんな突っ込み所か?
115: 2019/10/15(火) 15:19:39.643
ソシャゲの主人公ってどうしてもそういう立場だし今更じゃね?
118: 2019/10/15(火) 15:21:39.680
>>115
士郎とか切嗣とかジークとか歴代マスターと比べるとな
士郎とか切嗣とかジークとか歴代マスターと比べるとな
116: 2019/10/15(火) 15:20:56.915
FGOの人気が高まれば高まるほど月姫まほよの制作が遅れる
そろそろ落ち着いてほしい
そろそろ落ち着いてほしい
117: 2019/10/15(火) 15:20:57.387
ぶっちゃけFGOに限らず後方で見てるだけで無条件に好意寄せられて~みたいなの
ソシャゲ主人公のデフォ立ち位置だよなぁ
ソシャゲ主人公のデフォ立ち位置だよなぁ
119: 2019/10/15(火) 15:23:52.671
まぁソシャゲってプレイヤー主観だから活躍させられないしね
ソシャゲだから成り立ってることをアニメに落とし込んだらそら破綻するよ
ソシャゲだから成り立ってることをアニメに落とし込んだらそら破綻するよ
120: 2019/10/15(火) 15:24:55.453
fgoのガチャって確率低い割にゲーム自体に対人要素ないし
同名キャラ重ねてもステータスは変化しないから回される理由よくわからんかったが
同名キャラ重ねてもステータスは変化しないから回される理由よくわからんかったが
ユーザーがイキってとか悪口言われるくらいゲームへの愛着が強いならそりゃガチャ回るわな
125: 2019/10/15(火) 15:29:32.611
>>120
でもすごいんだよねそれって
2年ぐらい前の強キャラの復刻PUとかでガチャ大量に回されるって他のソシャゲじゃほぼ無理だし
2年前の強キャラなんて今じゃ無課金新規にすら産廃扱いされるゴミ屑と化してるなんて珍しくもないしさ
でもすごいんだよねそれって
2年ぐらい前の強キャラの復刻PUとかでガチャ大量に回されるって他のソシャゲじゃほぼ無理だし
2年前の強キャラなんて今じゃ無課金新規にすら産廃扱いされるゴミ屑と化してるなんて珍しくもないしさ
144: 2019/10/15(火) 15:48:00.974
コメントを残す